赤い羽根共同募金:令和2年7月3日からの大雨による災害に伴う災害ボランティア・NPO活動サポート募金
令和2年7月3日以降、九州地方を中心に記録的な大雨となり、河川の堤防決壊等による洪水や土砂崩れ等の災害が発生しています。この災害により亡くなられた方のご冥福を祈るとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
現在、専門的な技術をもつ被災県内のNPO・ボランティア団体によって支援活動が展開され始めています。ついては、こうした被災県内のNPO・ボランティア団体自身によって行われる被災者支援活動を応援するため、中央共同募金会では、「令和2年7月3日からの大雨による災害にともなう災害ボランティア・NPO活動サポート募金(災害ボラサポ・令和2年7月豪雨)」の寄付受付を開始します。「支える人を支える」活動支援金にご協力いただきますようお願い申しあげます。
●インターネット募金によるご寄付の場合
ご寄付はこちらから ※インターネットにより、クレジットカード決済、コンビニエンスストア、ペイジー等で寄付いただけます。
●銀行振込によるご寄付の場合
金融機関:三井住友銀行 東京公務部
口座番号:(普)0162585
口座名義:(福)中央共同募金会
※災害ボランティア・NPO活動サポート募金(災害ボラサポ)は様々な災害に備え常時寄付募集を行っております。「災害ボラサポ・令和2年7月豪雨」への寄付を指定して、銀行振込によりご寄付される場合、また領収書を希望される場合は、必ず「災害ボラサポ・令和2年7月豪雨寄付申込書」にご記入の上、メールかFAXで本会へご送付ください。
被災地での支援活動を考えるNPO・ボランティア団体の皆さまへ
~被災地からの発信があるまでは、被災地に向かうことは控えてください~
災害ボランティア活動は、個人個人の自由な意思に基づいた活動であることが原則です。
しかし、新型コロナウイルス感染が懸念されている現在の状況下では、災害ボランティア活動を進めることで、感染を広めてしまう恐れがあります。とくに今回の被災地域は、人口に占める高齢者の割合も高く、感染の広がりが被災地の住民の命を脅かす事態を生じさせかねません。
そのため、今回の災害における今後のボランティア活動については、被災地域からボランティア募集に関する発信があるまでは、ボランティア活動を目的として被災地に向かうことは控えていただくよう、全国社会福祉協議会、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)、くまもと災害ボランティア団体ネットワーク(KVOAD)からも注意喚起が行われています。
中央共同募金会としても、この注意喚起に基づき、当面、被災県内のNPO・ボランティア団体自身によって行われる被災者支援活動に限り応援をしていくこととします。助成方法等については、決まり次第、このホームページで告知します。
令和2年7月九州豪雨 災害緊急支援寄付 | ふるさと納税サイト「さとふる」
ふるさと納税を活用して、令和2年7月九州豪雨の被害を受けた自治体を支援することができます。返礼品をご希望されない寄付をお申込みの場合、お申し込み金額の全額が同自治体に届けられます。ご寄付後、自治体から寄付金受領証明書が発行されます。
- ※本支援に関し、自治体から株式会社さとふるへの支出が発生することはなく、寄付決済手数料を株式会社さとふるが負担するため、寄付者の善意をそのまま自治体へお届けします。
- ※1,000円より1円単位で指定した金額をご寄付頂けます。
- ※控除適用条件、上限額等はふるさと納税と同様です。 寄付金額が2,000円以下の場合は、寄付金控除の適用外となります。
- ※寄付先自治体の状況により、通常時よりも寄付金受領証明書の送付時期が遅くなる可能性があります。あらかじめご了承ください。
寄付総額14,592,926円 [2020年07月07日 19時18分時点]
さとふる
https://www.satofull.jp/static/oenkifu/202007_kumamoto_kagoshima.php
日本赤十字社 令和2年7月豪雨災害義援金
令和2年7月3日からの大雨により、九州南部を中心に甚大な被害が生じました。
この災害で被災された方々を支援するため、日本赤十字社は下記のとおり
義援金(義援金名称「令和2年7月豪雨災害義援金」)を受け付けます。
皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。
受付期間:令和2年7月7日(火)から令和2年12月28日(月)
協力方法
下記の方法によりご協力ください。
◆ご協力にあたっての留意点
- ※下記1、2、3に収納された義援金は、被災県に設置された義援金配分委員会へ届けられます。
- ※受領証の分割発行はいたしかねますのでご了承ください。
- ※受領証については大変多くのご協力をいただいておりますため、発行に3ヶ月程お時間をいただいております。
- ※金融機関で振り込んだ際の振込票等の控えは、受領証の代わりとなります。
- これらは、「免税証明書」として寄附金控除申請の際にご利用いただけます。
- ※義援金の受付期間が限定されていることから、クレジットカードでのご協力はお手続きから日赤への入金に時間がかか るため、受付をしておりません。迅速に被災地へ義援金をお届けする必要があるため、ご理解とご協力をお願いいたし ます。
1.ゆうちょ銀行・郵便局
口座記号番号 00110-8-588189
口座加入者名 日赤令和2年7月豪雨災害義援金
- ※ゆうちょ銀行の振込用紙の半券が、受領証の代わりとして、税制上の措置が受けられます。(詳しくはこちら)
- ※窓口でのお振り込みの場合は、振込手数料は免除されます。
(ATMによる通常払込みおよびゆうちょダイレクトをご利用の場合は、所定の振込手数料がかかります)
2.銀行振込
三井住友銀行 | すずらん支店 | 普通 2787558 |
三菱UFJ銀行 | やまびこ支店 | 普通 2105556 |
みずほ銀行 | クヌギ支店 | 普通 0620472 |
口座名義はいずれも「日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)」
※お振込先のお間違いが多くなっておりますので、お振込前に必ず銀行名や口座番号等をご確認の上、お振込ください。
※銀行振込の際の利用明細票が、受領証の代わりとして、税制上の措置が受けられます。(詳しくはこちら)
- ※ご利用の金融機関によっては、振込手数料が別途かかる場合があります。
- ※お振込みの際は、下記ボタンから事前にご登録のうえお手続きをお願いします。下記ボタンをクリックし、ご登録ください。
- ※その他の事情により、赤十字が発行する受領証をご希望の場合は、「受領証希望」の旨と下記①~⑧を日本赤十字社パートナーシップ推進部あてFAXにてご連絡をお願いいたします。なお、現在大変多くの協力をいただいていますので、受領証発行には3ヶ月程お時間を要します。ご了承ください。
①義援金名 | ②氏名(受領証の宛名) | ③住所 | ④電話番号 |
⑤寄付日 | ⑥寄付額 | ⑦振込人名 | ⑧振込先金融機関名・支店名 |
担当窓口
日本赤十字社 パートナーシップ推進部
TEL: 03-3437-7081 FAX: 03-3432-5507
- ※現在、Eメールでのお問い合わせを多数いただいているため、ご返信が遅くなっております。ご了承ください。
3.熊本県支部での受付
肥後銀行 三郎支店 | 普通 621987 |
熊本銀行 日赤通支店 | 普通 3126182 |
口座名義は「日本赤十字社熊本県支部 支部長 蒲島 郁夫(カバシマ イクオ)」
- ※ご利用の金融機関によっては、振込手数料が別途かかる場合があります。
担当窓口
日本赤十字社熊本県支部 総務課
TEL: 096-384-2100 FAX: 096-383-9486
受領証について
ゆうちょ銀行の振込用紙の半券や金融機関の振込時の利用明細票は、受領証の代わりとなり、「免税証明書」として寄附金控除申請の際にご利用いただけます。この場合における確定申告手続きの際は、義援金専用口座への振込みであることが確認できる書類(下記に掲載の義援金募集要綱など)の添付などが必要になります。
<受領証の代用となるもの>
【郵便局から】 振込用紙の半券
【銀行から】 (窓口・ATM)ご利用明細票
(インターネットバンキング)確認画面を印刷したもの
ただし、受領証として代用できる利用明細書は、その明細書に ①寄付者、②寄付した日、③寄付金額、④寄付先の口座番号(義援金専用口座番号)が明らかにされているものに限られます。
◆「振込の際の半券や利用明細票」を紛失された場合
半券等を紛失した場合は、お手数ですが上記の各担当窓口あてお問い合わせください。
※受領証については大変多くのご協力をいただいておりますため、発行に3ヶ月程お時間をいただいております。
個人情報について
日本赤十字社は、会費、寄付金(「海外たすけあい」を含む)、海外救援金、国内災害義援金へのご協力に際して取得する個人情報について、厳重に管理・保護を行うとともに、日本赤十字社(本社及び都道府県支部)が行う以下のような広報活動や事業資金等の募集活動の目的のためにのみ使用します。
- 会員や寄付者の皆さまのご協力実績を記録するため。
- 受領証やお礼状、収支決算、活動報告等の情報をお届けするため。
- 会費、寄付金(「海外たすけあい」を含む)、海外救援金及び国内災害義援金に関するご案内及びご協力のお願いをお届けするため。
- その他、皆さまへ重要なご連絡をする必要が生じた場合のため。
日本赤十字社ホームページ
http://www.jrc.or.jp/contribute/help/20200207/index.html
7月4日豪雨災害に伴うくま川鉄道への寄付
この度7月4日の豪雨において、被災された多くの皆さま方に心よりお見舞い申し上げます。
さて、弊社では、線路への土砂流入や道床流失、鉄橋流失などにより甚大な被害が発生しました。このため、全区間において当分の間運行ができない状況となりました、地元の皆さんの足の確保を図るとともに、一日も早い復旧を目指して、現在、全力を挙げて取り組んでいるところです。
このような中、多くの皆さまから弊社への支援の声を多くいただき、商品購入や寄付のお問い合わせを頂いております。
商品の購入に関しましては、大変ありがたいのですが、配送機関が被災しており、また弊社での対応ができない状況にあるため、ご寄付での支援を頂ければありがたく存じます。
(グッズに関しましては、他の鉄道様より、代行して販売して頂くとご協力の連絡を頂いておりますので、もうしばらくお待ち下さい。)
【くま川鉄道への寄付の受付】
現金書留又は銀行振込によりお願いいたします。なお、ご支援頂きました皆様にお礼状をお送りさせていただきます。銀行振込の場合は別途氏名、住所等の送付先をメールでお教え願います。
<現金書留の送り先>
〒868-0008
熊本県人吉市中青井町265番地 くま川鉄道株式会社 宛て
<銀行振込先>
肥後銀行 人吉駅前支店 普通口座 1699886
くま川鉄道 災害寄付金 代表 永江 友二
電話番号 0966-23-5011 平日 9:00 ~ 16:00
メール info@kumagawa-rail.com
※FAXが現在利用できない状況で開通しましたら、お知らせいたします。
https://www.kumagawa-rail.com/
特定非営利活動法人プロボノ事務局です。よろしくお願いいたします。